R.K
                2020年入社 / TS(テクニカルスタッフ)
            
        
                PEOPLE
                
            
             
                 
                Scroll
 
            日々心地よく
                        長く働ける会社に出会えた
                    幼いころからクルマが大好きでした。日産の整備士だったいとこに影響されて、自分もそういう仕事に就きたいと思い自動車整備の専門学校に進みました。就活の際は、職場の雰囲気を最も重視していました。人間関係が良好な当社なら、余計なことに煩わされない分、仕事に集中できるし、何より気持ちよく長く働き続けられそうだなと思い入社しました。
 
         
        実践で身についた
                    丁寧かつスピーディーな作業
                最も苦心したのは「作業時間の短縮」です。段取りや優先順位のつけ方など、学生時代では学び得なかったことを日々の実践を通して身につけ、手本となる先輩の作業を参考にしながら少しずつスピードアップしていくことができました。最近では「もう終わったの? 早かったね。ありがとう!」とお客さまからお褒めの言葉をいただくまでに成長できました。
 
        個性派ぞろいの職場で
                    毎日楽しく働いています
                例えば、アンモナイトなどの古代生物に精通している人だったり、いわゆるハコスカをはじめとする古いクルマが好きな人だったり、ユニークで個性豊かなスタッフが多いのは当社の特徴です。おかげで毎日楽しく仕事ができています。
またチーム制の導入や、資格取得に向けた講座の開催など、交流しながらスキルアップできる機会も豊富です。
                        ONE DAY
SCHEDULE
                    SCHEDULE
ある1日のスケジュール
                        R.K
                        2020年入社
TS(テクニカルスタッフ)
                    TS(テクニカルスタッフ)
 
                     
                09:15
                            開店準備・工場清掃
                        09:30
                            朝礼
                        9:45
                            車検・点検・一般整備作業
                        12:00
                            昼食
                        13:00
                            車検・点検・一般整備作業
見積書作成などの事務作業
                        見積書作成などの事務作業
18:00
                            片付け
                        18:15
                            退勤
                        
                    SENIOR EMPLOYEE
                    
                
                
            
                        ENTRY
                        
                    
                     
             
                        
 
                                             
                                             
                        

 
                             
                             
                             
                             
                             
                            