T.O
                2016年入社 / TS(テクニカルスタッフ)
            
        
                PEOPLE
                
            
             
                 
                Scroll
 
            ショールームにクルマなし!?
                        際立つ個性に惹かれて入社
                    入社の決め手は採用担当者の熱意でした。「ショールームに1台もクルマを置いていないのは当社だけ(当時)」と他社との違いをアピールされ、これは面白いなと興味を持ちました。企業研究を進めると、日産を冠した会社のなかでも特に”地域密着”へのこだわりが感じられ、生まれ育った地元に貢献したいと思っていた自分には最適だと思いました。
 
         
        最先端技術や複雑なシステムを
                    わかりやすく伝える難しさ
                大変なのは、先進技術や新型車種が出るたびに新たな知識を身につけなければならないことですね。資料や先輩からの指導をもとに理解を深め、複雑な構造の部品などをお客さまにわかりやすく伝えることができると、この仕事の面白みを実感できます。点検後に「今までで一番丁寧な説明だった。よくわかったよ」と言われたときは、成長を実感できた瞬間でした。
 
        TSとしての力を育む
                    学びの機会がたっぷり
                入社から1年間は特に研修が充実しています。その後も日産資格を取得するための研修が定期的にあり、TSとして成長できる環境が整っています。またこれまで大小の店舗を経験しましたが、規模の大きな店舗は活気にあふれ、小さな店舗は細かく連携がとれている印象です。各店ごとの個性が確立されているのも当社ならではの魅力です。
                        ONE DAY
SCHEDULE
                    SCHEDULE
ある1日のスケジュール
                        T.O
                        2016年入社
TS(テクニカルスタッフ)
                    TS(テクニカルスタッフ)
 
                     
                09:10
                            朝礼・開店準備
                        9:40
                            車検・点検整備
                        12:00
                            昼食
                        13:00
                            故障診断などの一般整備
                        15:00
                            預かり作業・伝票作成などの事務作業
                        17:00
                            預かっていたクルマの引き渡し・整備の内容説明
                        18:00
                            夕礼・片付け
                        18:15
                            退勤
                        
                    SENIOR EMPLOYEE
                    
                
                
            
                        ENTRY
                        
                    
                     
             
                        
 
                                             
                                             
                        

 
                             
                             
                             
                             
                             
                            