T.S
                2021年入社 / CA(カーライフアドバイザー)
            
        
                PEOPLE
                
            
             
                 
                Scroll
 
            広く興味を持って就活
                        待遇面の充実が決め手に
                    就活中は特に業種を絞ることなく、合同企業説明会に参加してさまざまな企業の話を聞きました。当社に注目した理由は、家族が日産車に乗っていて親しみがあったから。調べるうちに給与や各種手当が充実していることを知り、安心して勤務できると思い志望しました。
また、人と交流するのが好きだったので営業職が向くと思ったのも志望動機のひとつです。
 
         
        成長の足がかりとなった
                    あるお客さまからの指摘
                自分の説明不足が原因で、ご成約いただいたお客さまからお叱りを受けたことがあります。その際、言葉遣いの軽さや接客マナーのマイナス面についてもご指摘があり、自分の言動を省みる大きなきっかけになりました。それ以降、1日の行動を先輩に報告してフィードバックをもらい、反省点を修正するよう努めています。
 
        社会人として成長できる
                    活気に満ちた職場です
                職場は活気にあふれ、オンとオフのメリハリがはっきりしています。優しくて温かな人が多く、足りないものを補い合いながらともに成長できる好環境です。またお客さまと対面することで、礼儀作法をはじめとする社会人の基本が身につくのもCAの大きなメリットです。コロナ禍入社の私にとっては、毎日が大切な実践と学びの場です。
                        ONE DAY
SCHEDULE
                    SCHEDULE
ある1日のスケジュール
                        T.S
                        2021年入社
CA(カーライフアドバイザー)
                    CA(カーライフアドバイザー)
 
                     
                09:15
                            朝礼・開店準備
                        09:30
                            開店・お客さま対応
                        12:00
                            昼食
                        13:00
                            お客さま対応・商談に必要な書類作成
                        15:00
                            納車
                        18:00
                            ミーティング
                        18:15
                            閉店
                        18:30
                            退勤
                        
                    SENIOR EMPLOYEE
                    
                
                
            
                        ENTRY
                        
                    
                     
             
                        
 
                                             
                                             
                        

 
                             
                             
                             
                             
                             
                            